安城山 甚大寺
甚大寺は、天台宗比叡山・延暦寺の末寺として1615年に建立された寺です。堀田家の菩提寺であり、本尊は十一観音菩薩。その他、金毘羅尊、不動明王、毘沙門天、仁王尊が奉られ、毎月10日は、招福祈願の縁日が開催されます。また境内には、健康を願って「お身ぬぐい観音」も奉られています。
名前 | 安城山 甚大寺 |
---|---|
キャッチコピー | 佐倉七福神めぐり「毘沙門天」の札所として有名! |
連絡先 | 043-484-0003 ※お問い合わせの際に「さくラボ」を見たと言ってもらえるとうれしいです。 |
営業時間 | ※ お問合せください |
定休日 | なし |
HP | なし |